「メイン写真」

無量寺ブログロゴ

メニュー

ブログメニュー

仏教講演会


毎年恒例になりました夏の仏教講演会に橿原浄念寺の中川真昭師をお迎えしました。ご講師のお父様でいらっしゃいます中川静村師の詩集『そよ風の中の念仏』より「むこうがわ」の詩を紹介いただきまして、そこから阿弥陀如来のお慈悲やお救いについて、さまざまなたとえを用いながらお取り次ぎをいただきました。

このたびは35名ほどの方々がお参りをくださいました。中には当サイトをご覧になって初めて無量寺へお越しくださる方も複数名いらっしゃいました。たいへんうれしいご縁となりました。

無量寺ではどなたさまでもご参拝いただける法話会を開催しております。次回は9月にぜひご参拝ください。

報恩講・永代経 ご講師天岸浄圓師
9月28日 昼座 14時 夜座 19時
9月29日 昼座 14時

 

詩集『そよ風の中の念仏』より
むこうがわ

わすれ とおしの
こちらを
おぼえ とおしの
むこう

おがんだ おぼえのない
こちらを
おがみ ぬいている
むこう

こちらの
かるい かたのに は
むこうの
なみだの おもいしょうこ

こぼれる ぐちは
こちらのもの
かえられた ねんぶつは
むこうのもの

こちらに
ゆだんが あろうとも
むこうに
ちりほどの ゆだんもない

なにもかも
むこうが しあげて
なにもかも
いただく こちら

やるせないのは
むこうがわ
やせて つらいは
むこうがわ
ただ せつないのは
むこうがわ

たのんで いるのは
むこうがわ
つかんで いるのは
むこうがわ
すてられ ないのは
むこうがわ

やっと しあげて いただいた
となえる だけの おねんぶつ
あわせる だけの この りょうて

はる三月の
ひだまりの
ツクシの ような
こちらがわ


“仏教講演会” への2件のフィードバック

  1. 藤井良子 より:

    おはようございます。
    7月7日のご法話を聞かせていただいたものです。ネットで見つけて行かせて頂きました。
    あれから、また、西本願寺にも何回か足を運び、聞法会館の法話も聞かせて頂きました。
    この法話も西本願寺で法話を聞かせて頂き、大変嬉しいありがたい気持ちになったのがきっかけです。
    私は今、阿弥陀如来の呼び声を聞かせて頂いているのかと有難く感じています。
    母の死がきっかけではありました。
    もっと色々な聞法をさせて頂きたいので、あちらこちらと見ています
    実は私は実家が本願寺派なのですが、嫁ぎ先は違います。
    しかし、私には親鸞聖人のみ教えが心にしみてきます。
    もっともっとみ教えに触れたいと思います。
    また、真宗の家ではないですがお邪魔させて頂いてもいいのでしょうか?

    • 中川 大城 より:

      副住職です。藤井さん、先日はようこそ仏教講演会にご参拝くださいました。ご実家が本願寺派で浄土真宗のみ教えにご縁があったようで、現在は西本願寺をはじめ様々なご法座へお聴聞にお出かけになってられるとのこと、大変ありがたいことと思います。

      お母さまの死がきっかけとお書きくださっています。まさしくお母さまが藤井さんに仏さまの教えを聞かせてくださっているのでしょう。

      いまこうして事情も聞かせていただきました。いつでもご法座へお参りください。引き続き当ホームページでもご案内を続けていきたいと思います。ご参拝を心よりお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。