「メイン写真」

無量寺ブログロゴ

メニュー

ブログメニュー

中央教修修了


本願寺で開かれました第285回門徒推進員中央教修を修了され、無量寺に2人の門徒推進員が誕生されました!写真右より辻康廣さん、真ん中は森田良次さんです。2025年5月23日から4日間、全国からお集まりになったお仲間とともに素晴らしい時間を過ごすことができたと報告に来てくださいました。私も連研に関わってきましたので、価値観を共有できたことが、とてもうれしかったです!!受け入れてくださった中央教修のスタッフ、本願寺の事務局のみなさまにも、心からお礼を申し上げます。

教区連研での修了式の写真です。この研修会を経て、中央教修へ進んでくださいました。これから一緒に活動させていただくこと、ありがたく心強く感じさせていただいております。お二方とも、今度ともどうぞよろしく願いいたします!

みなさんは「連研」をご存知ですか?連研とは、私たちの人生や生活を送る上での悩みを、仏さまの教えと重ねて聞いていく連続した研修で「門徒推進員養成連続研修会」(略して連研〈れんけん〉)と言います。2026年に奈良教区にて教区連研が開かれます。私もスタッフで関わらせていただきます。興味をお持ちくださる方がありましたらぜひお声がけください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。