『大乗』八月号に寄稿
本願寺出版『大乗』8月号「DAIJO法話」へ寄稿いたしました。活動報告させていただきます。仏さまに成らせていただくということを私自身の経験通して考えてみます。テーマは「命の終わりと向き合う」です。合計で6か月連載させていただきました。上部にあるしおりのマークの「読む法話」をタップしてもらったら、過去の原稿も見ていただけるようになりました。文章を読んでいただいた方に「その後、体調どうですか?」とご心配いただきますが、わりと元気にさせてもらっています!! 続きを読む
ブログメニュー
本願寺出版『大乗』8月号「DAIJO法話」へ寄稿いたしました。活動報告させていただきます。仏さまに成らせていただくということを私自身の経験通して考えてみます。テーマは「命の終わりと向き合う」です。合計で6か月連載させていただきました。上部にあるしおりのマークの「読む法話」をタップしてもらったら、過去の原稿も見ていただけるようになりました。文章を読んでいただいた方に「その後、体調どうですか?」とご心配いただきますが、わりと元気にさせてもらっています!! 続きを読む
本願寺出版『大乗』7月号「DAIJO法話」へ寄稿いたしました。活動報告させていただきます。今回は三叉神経痛という病気を通して病苦について考えてみます。テーマは「声にならないお念仏」です。来月まで連載いたします。次号の原稿もブログにアップさせてもらいます。 続きを読む
本願寺出版『大乗』6月号「DAIJO法話」へ寄稿いたしました。活動報告させていただきます。今回は大切な方との別れについて考えてみます。テーマは「別離の悲しみの中で」です。まだしばらく連載いたします。来月もブログにアップさせてもらいます。 続きを読む
本願寺出版『大乗』5月号「DAIJO法話」へ寄稿いたしました。活動報告させていただきます。 続きを読む
本願寺出版『大乗』4月号「DAIJO法話」へ寄稿いたしました。活動報告させていただきます。今回も連研という研修会を通してお出会いさせていただいたTさんとのやり取りからの気づきについて執筆いたしました。テーマは「命への眼差し」です。しばらくの期間、連載いたします。またブログにアップさせてもらいます。 続きを読む